現役コスプレイヤーによるコスプレビギナー向けのお役立ち情報やコスプレ衣装製作サポートなど。
男装をしてみたとき、メイクやポージングにすごく気を遣ったのに写真を見てみたらイマチイ男の子っぽくなっていなかった……コスプレ初心者のうちはこんな悩みに遭遇しがちです。 かくいうエラそうに講釈垂れようとしている筆者も、ついこの間までろくに体型補正せずに「ま~たメスブタ体型に撮れち...
2019/10/01
小技
便利アイテム
「ようやくコスプレデューも果たして、写真もバッチリ! ……だけど、イマイチ他のレイヤーさんと交流できてない……」 初心者レイヤーさんの中には、そんな悩みを持っている方も少なくないかと思います。 最近ではアーカイブも下火になってきてしまいましたが、若いレイヤーさんを中心にコスプレ...
2018/08/21
コスプレイヤーさんは眉毛の位置を大幅に変えるため、眉毛を全剃りしている方が多くいらっしゃいます。 筆者も一時期は全剃りをしていたのですが、ある日眉毛の生えが悪くなってきた気がして以来は全剃りをやめてしまいました。 しかし、自分の眉毛を生かそうとすると眉の位置や形を大幅に変えるこ...
2018/07/25
メイク
新宿オカダヤさんのtwitterアカウントで紹介されたボンディック、「ライオンボードにも使えれば……」と考えた方も多いのではないでしょうか。 もしボンディックが造形にも使えれば、瞬間接着剤でくっつけにくいダーツ部分も4秒で接着することができ、かなりの時短になります。 そこで今回は...
2018/07/22
造形
「男装をするからBホルダーを買おう!」そう思いネットで調べてみると、様々な商品が出てきてどれが一番よいのか分からない……そんなコスプレイヤーさんは少なくないと思います。 筆者も、何年も前に購入したBホルダーをずっと使用していたので、そろそろ新調しようと思い調べたら以前よりも種類が...
2018/07/21
コスプレ衣装
「今度初めてウィッグセットをするけれど、どんな道具が必要なのか分からない……」 自分の前髪もろくに切ったことのないコスプレビギナーだった筆者は、初めてウィッグカットをする時、必要な道具が分からず 準備不足のまま挑み、ウィッグセットに失敗してしまいました。 今回はそのクソマヌケ体...
2018/06/05
ウィッグ
近年、コスプレ用の高発色のカラーコンタクトがたくさん作られるようになり、カラコンを使用するコスプレイヤーさんの数もとても多くなりました。 しかしコンタクトは体質によって使用することが出来ない方もいらっしゃいます。さらにカラコンは安全面に疑問が残っており、カラコンは使用しない方が...
2018/05/21
カラコン
ウィッグのもみあげが浮いてしまうから、顔に沿わせるために貼り付けてしまおう……という時、何で貼り付けるか迷いませんか? 今回は筆者が使用しているもの、友人が使用しているものなどを合わせて5点、 ウィッグのもみあげ貼り付けにおすすめのアイテム をご紹介致します。
2018/05/17